こんにちは。
こっちのブログは本当に更新がおくれています。
さて、昨日は時間がなく、でも子供にグラタンを食べたいと兼ねてからいわれておりグラタンにしました。
「豆腐と生クリームの期限が迫っている」という課題からのスタート。
そう、私の料理はいつも「賞味期限」と「時短」がテーマ、でも「おいしさ」は必須条件!
自営業のため、昼ごはんを自宅に戻って食べているついでに作りました。
豆腐と生クリームをボールで混ぜてペースト状にし、塩味にします。
グラタン皿に区分けしてコーンを入れて冷蔵庫へ。
フライパンで鶏肉を炒め、塩コショウをかなり軽くしてグラタン分だけ皿によけます。
残りは翌日のおかずにするために、砂糖醤油味で甘辛く。
それも皿に入れたら、フライパンを紙で軽くふきとり、細かくした玉ねぎを飴色に炒め塩コショウ。
ここで昼の作業は終了!
夕方息子のお迎え後、玉ねぎを先ほどのグラタン皿に入れ、息子に鶏肉とチーズをそれぞれの皿に入れてもらいます。
そしてレンジをして中身を温めた後、トースターで焦げ目をつけて出来上がり!
自画自賛ですが、あまりのおいしさに自分で感動、家族も大喜びでした^^
ビジソワーズをジャガイモ無しで作ったような濃厚さでした。
スポンサーサイト